南陽市西部、漆山地区を流れる織機川のそばに、民話「鶴の恩返し」を開山縁起として伝承している鶴布山珍蔵寺があります。ここ夕鶴の里では、民話口演、映像上映、民俗資料の展示、機織りのほか、そば打ちなどが体験できます。
体験リポート
mama*jam協力リポーター@南陽市『夕鶴の里』
			
山形ママコミュニティmama*jamの協力リポーターが、県内の子連れで楽しめる「おでかけスポット」を、パパママ目線で体験しリポートする「わくわく体験ガイド体験リポート」。
今回は、mama*jam協力リポーター:ちあきさんが『夕鶴の里』を満喫!お子さん連れでお出かけの際はご参考くださいね。
【 夕...			(続きを読む)
		
	施設詳細
| 対象 | 全年齢 | 
|---|---|
| 体験種別 | C ものづくり・伝統文化体験 G 公共施設 H 観光地・名所  | 
					
| 場所 | 南陽市漆山2025番地の2 [GoogleMapsで見る] | 
| 利用料金 | 入館料(おとな:330円、小中学生:110円)団体割引あり | 
| 開設日 | 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日) | 
| 開設時間 | 9:00~16:30 | 
| 設備 | オムツ替えスペース/駐車場 | 
| 連絡先 | 0238-47-5800 | 
| URL | https://nanyo-bunka.jp/yuduru/temple.html | 
| yuzuru@city.nanyo.yamagata.jp |