県では、夫婦が共に家事・育児をする共家事・共育を応援するため、家事・育児の「見える化」や、家事・育児の一例として、料理をテーマに簡単レシピの調理体験など内容盛りだくさんのワークショップを開催します! 普段あまり考えることのない家事や…
Information
10月はお得な「鉄道の日記念キャンペーン」を実施中!(総合交通政策課)
やまがた鉄道沿線活性化プロジェクト推進協議会では、10月中に県内の鉄道を利用して応募した方の中から、抽選で100名の方に3,000円相当の県産品が当たる「鉄道の日記念キャンペーン」を実施中です🎁! 公式LINEアカウント「やまがた鉄道応援団…
第73回山形県農林水産祭「秋の食彩まつり」開催のお知らせ
山形のおいしいお米や旬の野菜・果物はもちろんのこと、きのこや加工食品などの販売のほか、「やまがたフルーツ150周年」を記念したフルーツクイズ大会や流しぶどう、冷凍さくらんぼを使った種飛ばし大会を開催します! 他にも大型農業機械の乗車体験や県…
11/9(日)第2回村山地区子どもの読書活動推進講座のご案内(村山教育事務所社会教育課)
テーマ 「 恐竜×絵本=無限大! ~読み聞かせと化石作りから広がる大冒険~ 」 開催日時 令和7年11月9日(日) 9:30~11:30 (受付 9:10~) 会場 山形県立図書館 内容 (1)【恐竜に関する大型絵本の読み聞かせ】 ・東北文…
「赤ちゃんほっと💗ステーション」応援企業寄附制度による寄贈品の施設への配置について

山形県では、山形みんなで子育て応援団の取組みとして、「赤ちゃんほっと💗ステーション」応援企業寄附制度を実施しています。 この制度は、社会全体で子育てを応援する気運を醸成するため、子育て家庭を応援してくださる企業・団体より寄附いただいた紙…
「からくり大発見2025 by産技短」の開催について(山形県産業科学館)
いろいろな「からくり」を学べるイベントを開催します!ロボット、電気、工作などを楽しみながら最新技術や科学に親しむ絶好の機会!1人でも親子でも楽しめますので、みんなで存分に楽しんでください。事前のお申し込み不要、当日受付にお越しください。 日…
「すいそってなぁに?inやまがた環境展2025」開催のお知らせ
地球温暖化を防ぐ新たなエネルギーとして注目されている「水素」。 水素エネルギーについて、遊んで、食べて、体験しながら楽しく学べるイベントを「やまがた環境展2025」会場にて開催します! 実験ショーや体験コーナーなど、楽しい企画がもりだくさん…
【参加者募集!】10/4(土) ミライをデザインするためのヒントが見つかるセミナーを開催します
山形で暮らし、働く若い世代が、結婚、妊娠・出産、子育て、仕事を含めた将来のライフデザインを希望どおり描けるよう、その前提となる知識・情報を習得するセミナーを開催します。 お笑いタレントの庄司智春さんをゲストにお迎えするスペシャルトークセッシ…
10/10(金)村山地区家庭教育支援フォーラムのご案内(村山教育事務所社会教育課)
地域で子育て世代の輪を紡ぎ、支えている“かえる家”のおふたりの思いを聞いてみませんか? そして、子どもとのかかわりについて、みんなで考えてみませんか? テーマ 「食も心も“おすそわけ”~持ちつ持たれつで紡ぐ子育て世代の輪~」こども食堂「かえ…
「やまがた子育て応援パスポート」協賛店検索ページのリニューアルについて(お知らせ)

この度、「やまがた子育て応援パスポート」の協賛店検索ページがより見やすく、使いやすくなってリニューアルオープンしました。ぜひ、ご利用ください! 協賛店検索ページはこちらから ※新たな協賛店検索ページの運用開始に伴い、これまでの…