山形ママコミュニティmama*jamの協力リポーターが、県内の子連れで楽しめる「おでかけスポット」を、パパママ目線で体験しリポートする「わくわく体験ガイド体験リポート」。 今回は、mama*jam協力リポーター:いずみさんが寒河江市に新設さ…
Information
7/27(土)「2024青少年のための科学の祭典in山形」を開催します
子どもたちに科学やものづくりの楽しさを体験してもらうため、「2024青少年のための科学の祭典in山形」を開催します。 ロボットや3Dプリンターの展示のほか、スライムづくり実験、トリックアート工作、AIを使用したゲーム体験など、様々な実験や工…
mama*jam協力リポーター@庄内町『八幡公園』
山形ママコミュニティmama*jamの協力リポーターが、県内の子連れで楽しめる「おでかけスポット」を、パパママ目線で体験しリポートする「わくわく体験ガイド体験リポート」。 今回は、mama*jam協力リポーター:まなみんさんが庄内町の『八幡…
6/29(土)、30(日)『子育て応援団すこやか2024』県ブースのご案内
6月29日(土)、30(日)に『子育て応援団すこやか2024』が、5年ぶりに山形ビッグウイングで開催されます。 また、今回は、こども家庭庁との共催により、『「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムinやまがた』としても開催されることに…
【参加者募集】チャレンジキャンプ2024開催のお知らせ(朝日少年自然の家)
朝日少年自然の家では、「山形から体験の風をおこそう実行委員会」事業として、チャレンジキャンプ2024を開催します。 大自然の中で、仲間とともに長期にわたって野外活動する中で、子どもたちの豊かでたくましく生きる力を育む機会にしたいと考えていま…
【参加者募集】「ドキドキ アドベンチャーキャンプ 」開催のお知らせ(朝日少年自然の家)
朝日少年自然の家では、「ドキドキ アドベンチャーキャンプ」を開催します。初めて会う同年代の仲間たちと共に野外活動することを通して、子どもたちが、主体性・協調性を身につける機会にしたいと考えています。ご参加をお待ちしています。 開催日時 令和…
6/16(日)やまがた移住・交流フェアにブース出展します(@東京交通会館)

2024年6月16日(日)、東京交通会館を会場に開催される「やまがた移住・交流フェア」に、「県しあわせ子育て応援部」としてブース出展します。 「子育てするなら山形県」と実感していただけるような情報をご用意しておりますので、本県への移住をご検…
7/3(水)第1回村山地区子どもの読書活動推進研修会のご案内(村山教育事務所 社会教育課)
=これからの読書活動について語り合いましょう= テーマ「すべての子どもに『本』と触れ合う楽しさを~こんな読書活動もあっていい!~」 〇開催日時 2024年7月3日(水)午後1:50~4:45 〇会 場 河北町立中央図書館(河北町総合交流セ…
【参加者募集】「家族でやってみよう!DAY CAMP! 」開催のお知らせ(朝日少年自然の家)
朝日少年自然の家では、「家族でやってみよう!DAY CAMP!」を開催します。 家族みんなで気軽にキャンプ気分を味わってみませんか? ご参加をお待ちしています。 開催日時 令和6年6月15日(土) 場 所 朝日少年自然の家 参 加 費…
やまがたで働きたい女性を募集しています!(YAMAGATA biz ウーマンキャリア形成応援事業)
山形県では、再就職や移住など、県内で働きたい女性(概ね20~50歳、学生は除く)を対象に就職活動の支援を行います。 「初めての転職で不安」「子育てが落ち着いたから働きたいけど・・・」「山形に住んだらどんな仕事があるのかな」など、就職を考える…