Information

mama*jam協力リポーター@庄内町『風車村』

山形ママコミュニティmama*jamの協力リポーターが、県内の子連れで楽しめる「おでかけスポット」を、パパママ目線で体験しリポートする「おでかけガイド体験リポート」。 今回は、mama*jam協力リポーター:あかねさんが庄内町の『風車村』を…

8月5日(土)「2023青少年のための科学の祭典in山形」開催のお知らせ

県内の子供たちを対象に、科学やものづくりの楽しさについて理解を深めてもらうため、「2023青少年のための科学の祭典in山形」を開催します。 当日は、ロボットやドローンの展示のほか、宇宙の謎や仕組みを体験するブース、紙を使った模型づくりを体験…

mama*jam協力リポーター@真室川町『まむろ川温泉梅里苑』『森林トロッコ列車』

山形ママコミュニティmama*jamの協力リポーターが、県内の子連れで楽しめる「おでかけスポット」を、パパママ目線で体験しリポートする「おでかけガイド体験リポート」。 今回は、mama*jam協力リポーター:akeminさんが真室川町の『ま…

【参加者募集】やまがた的 田舎旅<秋企画>(山形県グリーン・ツーリズム推進協議会)

「やまがた的田舎旅」とは、山形県内の緑豊かな農山漁村エリアにある農家民宿やゲストハウス、旧校舎などをリノベーションした宿泊施設に宿泊し、その地域で採れる新鮮な食材を使った食事を味わい、その土地ならではのアクティビティ体験や交流等を楽しむ農泊…

「やまがたの棚田スタンプラリー2023」開催のお知らせ

棚田が広がる風景とその美しさを体感するため、やまがたの棚田を訪れてみませんか! 令和5年7月15日(土)から令和5年10月31日(火)までの期間、スマートフォンを利用して山形県内18地区の棚田を巡るデジタルスタンプラリーを開催します。スタン…

【参加者募集】山形県立図書館サマーフェスタ「花笠作り体験講座」

山形の夏の風物詩となっている花笠まつりを控え、山形市内の街中もソワソワ。そんな季節にぴったりの講座です。 花笠踊り発祥の地尾花沢から講師を招き、花笠踊り誕生のお話のほか、「花笠」の作り方を教えていただきます。自分だけの、手のひらサイズのミニ…

やまがたで働きたい女性を募集しています!(YAMAGATA biz ウーマンキャリア形成応援事業)

山形県では、再就職や移住など、県内で働きたい女性を募集しています。 「初めての転職で不安」「子育てが落ち着いたから働きたいけど・・・」「山形に住んだらどんな仕事があるのかな」など、就職を考える時には様々な悩みを抱えます。 そんな悩みを解決す…

【参加者募集】(7月1日開催)子どもと親がのびのび暮らせる山形暮らし~山形で子育て移住~

子育てをテーマにした移住イベントを、オンラインで開催します! 先輩移住者へのインタビュー、山形県や市町村の特色ある子育て支援策・移住支援策の紹介、気になる参加市町村との視聴者クロストークなど、内容盛りだくさん♪ 山形県での子育てに興味がある…

6/24(土)、25(日)『子育て応援団すこやか2023』県ブースのご案内

6月24日(土)、25(日)に『子育て応援団すこやか2023』が、4年ぶりに開催されます。 イオンモール天童1階のグリーンコート内の県ブース「山形みんなで子育て応援団」では、県で行っている子育て支援事業のご紹介に加え、各地域の子育て支援情報…

ツアー第1弾は『さくらんぼ狩りと飛行機を見よう!』 ~「わくわく!やまがた体験事業」がスタートします~【応募を締め切りました】

未就学児が、自然・文化・農業・ものづくりなどの山形の「わくわく」を体験する「わくわく!やまがた体験事業」。そのツアー第1弾として、6月17日(土)に『さくらんぼ狩りと飛行機を見よう!』を実施します。(定員に到達したため応募を締め切りました)…