Information

【参加者募集】プラネタリウム一般公開「春・夏の星空めぐり」(朝日少年自然の家)

朝日少年自然の家では、「春・夏の星空めぐり」を開催します。 サックスの生演奏を聴きながらプラネタリウムで春と夏の星空をめぐり、天体望遠鏡を使った観望会を通して、星座や宇宙への関心を高める機会にしたいと考えています。ご参加をお待ちしています。…

5/10(水) 第1回村山地区家庭教育支援フォーラムのご案内 (村山教育事務所 社会教育課)

怒りで後悔しない生活しませんか? テーマ 『怒りをコントロールして人生をもっと楽しく!~今日から始まるアンガーマネジメント~』 〇開催日時  2023年5月10日(水)15:00~16:50 〇会   場  村山総合支庁西村山地域振興局西棟…

【新型コロナ】マスクの着用について

この度、政府において、令和5年3月13日以降、マスク着用については「個人の判断に委ねることを基本とする」との方針を決定したことを受け、県では、下記資料のとおり県としてのマスク着用の考え方を決定しました。つきましては、取組の趣旨を御理解いただ…

【参加者募集】東北文教大学連携企画「おはなし会スタンプラリー」

東北文教大学児童文化部の学生さんによる「おはなし会スタンプラリー」を開催します。館内3箇所で、大型絵本や大型紙芝居のほか、パネルシアター、エプロンシアターを実施します。 スタンプを全部集めると、素敵なプレゼントがもらえます。 事前の申し込み…

男性育休準備セミナーを開催しました! ポイントをまとめたリポートを掲載しましたのでぜひご覧ください!

男性の育休取得を後押しするため、(将来の)男性育休当事者を対象に、“家事・育児参画の重要性”を学ぶとともに、育休の取得に関する疑問や不安にお答えするセミナーを開催しました。 セミナーで紹介された重要なポイントをまとめたリポートを公開いたしま…

【パスポート協賛店情報】新規協賛店をご紹介します(2022年12月、2023年1月)

事業にご協賛していただいている企業や店舗(協賛店)で提示することで、さまざまなサービスを受けることができる「やまがた子育て応援パスポート」。 2022年12月~2023年1月には、新たに3つの企業・店舗からご協賛いただきましたので、ご紹介し…

積雪5mの世界で思いっきり遊ぼう!(朝日少年自然の家)【募集期間終了】

朝日少年自然の家では、「積雪5mの世界で思いっきり遊ぼう!」を開催します。 日本有数の積雪量を誇る月山のブナ林をめぐり、晩冬の雪山の魅力を体感してみませんか。 ご参加をお待ちしています。 開催日時 令和5年3月4日(土) 場所 西川町志津(…

子どもの事故防止合同研修会(WEB開催)【募集期間終了】

関西広域連合では、子どもの保護者や行政職員に向け、子どもの事故防止への理解をより一層深めることを目的として、子どもの事故防止に係る研修会をWEB開催します。 研修会では、子どもを事故から守るため、「家庭や子どもを預かる施設等で発生しやすい事…

国際交流員によるおはなし会「外国の絵本を開いてみようvol.4」(県立図書館)

山形県立図書館では、2月5日(日)、国際交流員によるおはなし会「外国の絵本を開いてみようvol.4」を開催します。 県国際交流協会に所属している国際交流員キム ギョンハさん(韓国出身)とシアン ライトさん(アメリカ出身)が、日本語による説明…