乳幼児の健診について

行政サービス

乳幼児の健診について

乳幼児の健診について

ここに記載した内容と持ち物などは、一般的なものです。市町村によって異なる場合がありますので、詳細は広報やお知らせでご確認ください。

乳児健診

乳児の健診生後3~4ヶ月ごろと8~9ヶ月ごろに受けます。
市町村によって、保健センター等で受ける集団健診と、小児科での個別健診があります。どちらもお金はかかりません。

  • 内容
    問診・身長体重胸囲頭囲の計測・医師による診察・その他市町村ごとに母乳相談・育児相談・離乳食相談などを併せて開催します。
  • 持ち物等
    母子健康手帳、(問診票)、替えのオムツ2~3枚、おしりふき、水分補給や授乳のための一式(健診時間内の授乳は控えましょう。あくまで念のため)、バスタオル1枚、オムツを持ち帰るゴミ袋、ティッシュ、おんぶひもなど。

1歳6ヶ月児健診

乳児の健診保健センター等での集団健診です。一般的には平日午後1時くらいから受付、終了は3時くらいが目処ですが、健診に併せて相談会や教室が開かれたり、待ち時間が多くかかる場合もあります。時間のゆとりを持って出かけましょう。
あらかじめ渡される問診票は、全て自宅で記入して持参しましょう。

  • 内容
    問診・身長体重胸囲頭囲の計測・医師の診察・歯科医師の診察・歯みがき指導・保健指導・栄養指導、他
  • 持ち物
    母子健康手帳、問診票、替えのオムツ、ティッシュ、タオル、バスタオルなど

3歳児健診

乳児の健診保健センター等での集団健診です。一般的には1歳6ヶ月児健診と同様に平日の午後に行なわれます。
1歳6ヶ月児健診より健診の項目が多くなるので、時間は少し長くかかる心づもりでいたほうが賢明です。
また、事前に問診票の記入と、家庭で視力検査と聴覚検査を行なってくる必要があります。
視力検査は、1回ではなかなか上手く出来ない場合が多いので、休日の昼間など時間の取れる時に、また、子どもの機嫌が悪くない時を見計らってやると良いようです。検査では、目を細めて、近づいてみようとするときは、よく見えていないのかもしれません。

  • 内容
    問診・計測・医師の診察・歯科医師の診察・聴覚検査・保健指導、栄養指導他
  • 持ち物
    母子健康手帳、問診票、タオル、など。