イクメン応援事例 読み聞かせ&かぶと虫の先生 の場合

小学校読み聞かせ&かぶと虫の先生

小学校読み聞かせ&かぶと虫の先生自分が楽しんで、我が子も他の子も巻き込んで子育てしていく…子供達の元気さ、純粋さ、素直な反応が自分の足りない部分を補ってくれています。

読み聞かせを始めて、お子さんの反応はどうでしたか?

はじめは近所のお母さんに勧められて始めましたが、我が子は大喜び、自慢のパパのようで、今度はいつ学校に来るの?と嬉しそうです。
お友達にも大人気!行くと子供がなついてくれて嬉しい。子供達はみんな純粋で可愛いですね。

絵本選びはどうしてますか?

面白い本を見つけると読み聞かせに備えて購入しています。
読み聞かせに適した本を紹介している ラヂオ絵本 参考にしています。

今まで選んだ本は、「あらしのよるに」「おさるのジョージ」「虫関係の本」…「そらまめくんのベッド」の読み聞かせでは、本物の空豆やうずらの卵などを準備。本物を見せる読み聞かせにも取組みました。「へんしんトンネル」では、子供達と一緒にへんしん文字を探してみたり、聞くだけでなく一緒に考えることにも挑戦しました。

やまがたのパパ達へメッセージをお願いします。

とにかく自分が楽しんで関わっていると、結果的に自分や我が子に返ってくるものも大きいと感じています。お父さんの方が視野が広い部分もあると思いますよ。

<<担当スタッフより>>
男性の感性で選んだ本、本物を見せる工夫などママとは一味違った読み聞かせとなりそうですね。ご自身のかぶと虫好きから、幼稚園でのかぶと虫講習会も開いた経験があるというパパさん。開催した幼稚園にもインタビューしてみました。

幼稚園でのかぶと虫講習会、園児の反応はいかがでしたか?

小学校読み聞かせ&かぶと虫の先生

お父さんが前に出てお話をしてくれるのは珍しく、かぶと虫のかぶり物にも園児達は興味しんしん。スライドから始まり、実際に本物に触らせてくれました。かぶと虫の幼虫を見て、最初はきゃ~きゃ~言って怖がっていた子も、お友達が触っているのに影響されて平気で触れるように。気持ち悪いぃ~から可愛いぃ~柔らかくて気持ち良い~に変わっていた子もいました。ヘラクレスやコーカサスなど珍しいかぶと虫も見せて頂きました。幼稚園の先生方が集まる研究部会でも、パパさんにかぶと虫講習会を開いて頂きました。(お話:昨年度年長組担任の先生方)

幼稚園でのかぶと虫講習会、園児の反応はいかがでしたか?

小学校読み聞かせ&かぶと虫の先生

かぶと虫が、卵から成虫になる様子を分かり易くボードに表示し、講習会の後も幼虫と共に幼稚園に展示もしてくれたそうです!子供達も興味しんしん。本物に触れる機会…大事ですよね。

幼稚園の役員にも立候補して貢献してきたパパさん、自分も楽しんでいる所がステキです!!お子さん達から元気をもらう事もたくさんあったそうです。小学校の運動会前には、近所の子も巻き込んで走る練習をして、努力が実ってメダル獲得多数!我が子だけでなく、ご近所の子もお友達もひっくるめて、楽しく子育てに関わっていらっしゃるイクメンパパさんでした。