Information

結婚するお二人にお祝い品を贈呈(お早めにお申し込みください!)

 山形県は、新型コロナの感染が続き、心配や不安がある中で御結婚されるお二人を祝福し、応援するため、県内にお住まいで令和3年4月1日から令和4年3月25日までに御結婚されたお二人にお祝いの品を贈呈しています。  申込期限は、令和4年3月25日…

「やまがたサンデー5」で子育て応援パスポートをご紹介しました

  昨年12月26日にYBCで放送された県政広報番組「やまがたサンデー5」は、「やまがた子育て応援パスポート」をテーマにお送りしました。   番組内では、パスポートの取得方法などの手続きのほか、実際に協賛店を訪れ、店頭で…

【子育て応援パスポート】年末年始休業期間中の電子申請について

「やまがた子育て応援パスポート」電子画像のダウンロードに必要となるパスワードにつきましては、「やまがたe申請」による電子申請を受け付けておりますが、年末年始休業期間中(12月29日~1月4日)の申請に対する回答は、1月4日以降となりますので…

子育て等に関する年末年始の相談窓口について

年末年始(12月29日~1月3日)の相談窓口について関係するホームページ等にリンクしております。 ≪生活相談≫ 〇子育てについて 子ども家庭支援センター「チェリー」 TEL0237-84-7111子ども家庭支援センター「シオン」  TEL0…

「山形県立図書館クリスマスフェスタ」開催のお知らせ

山形県立図書館では、季節に応じた賑わいづくりとして、クリスマスフェスタを開催中です。赤ちゃんから高齢者まで全世代が楽しめるイベントが盛りだくさんとなっておりますので、ぜひご来館ください。 詳しくはチラシ及び山形県立図書館ホームページ等をご覧…

mama*jam協力リポーター@舟形町『舟形若あゆ温泉あゆっこ村』『アユパーク舟形』

アユ

山形ママコミュニティmama*jamの協力リポーターが、県内の子連れで楽しめる「おでかけスポット」を、パパママ目線で体験しリポートする「おでかけガイド体験リポート」。 今回は、mama*jam協力リポーター:ゆきさんが舟形町の遊び場『あゆっ…

mama*jam協力リポーター@天童市『天童高原ファミリーランド』

天童高原

山形ママコミュニティmama*jamの協力リポーターが、県内の子連れで楽しめる「おでかけスポット」を、パパママ目線で体験しリポートする「おでかけガイド体験リポート」。 今回は、mama*jam協力リポーター:千裕さんに、『天童高原』でご家族…

令和3年度やまがたトップセミナーを開催しました

11月16日(火)、オンラインにて「やまがたトップセミナー」を開催し、約160名の方にご参加いただきました。 講師である、独立研究者・著作家・パブリックスピーカーの山口周氏からは、ウィズコロナ時代のリーダに求められることとして、 ①作業を指…

12/11(土) 高校生と子育て親子のオンライン交流会のご案内

 未来のパパ・ママ、保育士さんを目指す高校生の皆さんへ!  オンラインで子育て中の親子や保育士さんと交流しませんか?  今、子育てをしているママと赤ちゃんや子ども達、現役で保育園に勤めている保育士さんと直接お話ができます。子どもたちと一緒に…

インターネットによる「山形県の女性の暮らし方、働き方に関するアンケート調査」へのご協力をお願いします!

山形県では、若者、特に若い女性の都市部への転出超過が大きな課題となっています。 こうした状況を受け、県では、女性もいきいきと暮らし、働ける山形県にしていくため、女性を取り巻く現状・ニーズを把握する標記調査を実施します。 ご回答へのご協力をお…